制作工程:靴は常にホカホカ?

靴の生産工程では、靴を温める工程がいくつかあります。

「ホットメルト」では、前回の工程で切り取った生地に糊をつけて、シューズにするための加工を行います。

その後、「アクチュペーター」という機械を使って先心(つま先箇所)を約120度に温めます。
こうすることで、つま先の生地の密着度が増し、きっちり整えることができます。


釣り込み後の工程で、「窯入れ」という工程もあります。

靴が冷えてしまうと、硬くなって成形が難しくなるため、100度に温められた窯の中に靴を入れて温める工程です。
靴はベルトコンベアで窯の中へ連れて行かれ、5分ほど温めらたら、次の工程へ進みます。



このように靴は案外、ホカホカな状態が続きます。ご存知でしたでしょうか。

次回以降も、まだ触れていない制作工程についてご紹介します。
お楽しみに!


▼制作工程

  1. 生地の裁断・加工
  2. ホットメルト★本記事
  3. アクチュペーター★本記事
  4. トゥーラスター(釣り込み)
  5. 腹づり
  6. ヒールラスター
  7. 窯入れ★本記事
  8. バウンディング
  9. バフ
  10. 圧着
  11. ヒール打ち(ハイヒールのヒールをつける作業)

この投稿をシェアする